社会福祉法人喜清会様が運営する特別養護老人ホームのパンフレット(A4×8ページ)をデザイン制作させていただきました。
/
スマイルホーム 西井堀「スマイルだより」
施設利用者様と職員様の心温まる交流を表現しました。
/
💖 全体を通して感じる温かさと活気
パンフレットの制作にあたり意識したのは、施設全体に満ちている「温かい雰囲気」と「活気」です。
- 「スマイル」がテーマ: 誌名が『スマイルだより』であること、また、利用者様も職員様も写真の中で本当に良い笑顔をされていることから、名前の通り「笑顔」があふれるホームであることが伝わってきます。
- 色使いとデザイン: 赤を基調とした華やかで温かみのあるデザイン、そしてイラストの柔らかさが、施設の明るい雰囲気を視覚的にも表現しています。
🎨 創作活動とイベントへの情熱
単なる日常のケアに留まらず、利用者様の「生きがい」や「喜び」を引き出すための工夫を随所に施しました。
- 「すまいる展覧会」の質の高さ: 干支をテーマにした作品は、手芸、ちぎり絵、共同制作の壁画など非常に多彩で、単なるレクリエーションを超えた芸術的なレベルの高さを感じます。利用者様一人ひとりの創造性や、完成させるまでの熱意が伝わってきます。
- 「冬のすまいる祭り」の本格性: ヨーヨー釣り、だるま落とし、ボーリングといったお祭りらしい企画だけでなく、「だ菓子屋」や特別なお食事の提供など、細部にまでこだわった企画・運営に、職員の方々の**「楽しませたい」という強い想い**を感じました。
- 多様なユニット活動: 階ごとの活動が紹介されており、身体を動かす運動会や、手先を使うわら細工・パズルなど、バランスの取れた様々なプログラムが提供されていることが分かります。
🤝 信頼と絆の深さ
利用者様と職員様、そして地域との強い絆を表現しました。
- 一体感のある写真: 集合写真やイベント中の写真では、職員の方々も積極的に活動に参加し、利用者様と同じ目線で楽しんでいる様子が伺えます。これは、利用者様と職員様の間に信頼関係が築かれています。
- 地域との交流: 毎月の団体との交流やわら細工など、施設の中だけでなく外の社会とのつながりも大切にしていることが伝わり、非常に素晴らしい取り組みです。
総じて、このパンフレットは、「スマイルホーム西井堀」が、高齢者の皆様の安心と安全を確保しつつ、それ以上に「充実した毎日」と「心の豊かさ」を提供することに深くコミットしていることを示す、非常にポジティブで魅力的な広報誌に仕上げました。
/
/
千葉県パンフレット・リーフレット制作はイーネクストへおまかせください。
千葉県チラシ制作はイーネクストへお気軽にご相談ください。
デザイン制作を丁寧にご満足いくカタチで提案させていただきます。